



ケアタクシーかえで
だからできる。
安心・安全をお約束。
ケアタクシーかえでは
相模原市のみなさまの近くで移動の安心をお届けします。
私たちはお客様が自分の家にいるような…家庭的でアットホームな介護タクシー・民間救急を目指しています。消防救急や医療の現場で経験を積んだ患者搬送の専門職員がお出かけをフルサポートいたします。
「ケアタクシーかえで」では安心安全をお約束するため、基本2名体制で搬送しております。
※料金は発生致しません。日によって1名スタッフの場合もあります。
・介護、医療の国家資格者が対応いたしますので、室内・移動中・移動先の介助など、丁寧な対応をご提供いたします。
・「ケアタクシーかえで」では、女性看護師が常に所属しておりますので、急病や男性スタッフには相談しにくい事など、迅速・丁寧なアドバイスをさせていただきます。

経験豊富な医療スタッフが患者様を安全に現地まで搬送致します。
相模原から京都・大阪・福島・兵庫への搬送経験が多数ございます。北海道へ飛行機で移動、その後地元の民間救急と連携し、ご自宅へ搬送するなど、お客様の状況に応じて最適な搬送方法をご提案いたします。
長距離のご移動でも、経験豊富な医療スタッフが、食事・排泄・内服・見守り・医療ケア・バイタルチェック・点滴・酸素・痰吸引などの対応を致しますので、ご家族様は現地でお待ちいただく事が可能です。安心してご利用ください。
※長距離割引ございます。お気軽にご相談ください。

医療・介護の女性有資格者が旅行・想いで作りのお手伝いをさせていただきます。
-
旅行が趣味なスタッフがプランをお作り致します。
-
すべての医療ケアに対応(ストマ交換・胃瘻処置・インシュリン・吸引・その他処置)
-
女性スタッフが付き添い(入浴介助・食事介助・トイレ介助など、丁寧な対応を致します。)

精神科勤務経験の看護師が説得を中心とした、搬送を行っています。
統合失調症・アルコール依存症・重度認知症・妄想・幻覚・その他精神疾患
一人で悩まず、まずはご相談を。

【はじめてご利用の方】
-
まずはお電話にてお気軽にご相談ください。
-
氏名・ご住所・電話番号・ご希望日時・行先などをお伝えください。
-
配車状況を確認しご予約を承ります。
☎090-2654-0999
【よくあるご質問】
Q
介護タクシーと一般のタクシーはどう違いますか?
A
車イスやストレッチャーに乗ったまま乗車できる福祉車両を使用しています。また、看護師同乗のオプションもございますので、安心してご利用頂けます。
Q
介護タクシーはどのような人が利用できますか?
A
高齢者、障がい、疾患をお持ちの方などで、公共交通機関を単独で利用する事が困難な方であればどなたでもご利用いただけます。