長距離搬送
相模原市を中心に、神奈川県内の病院・施設から全国各地へ看護師同乗で安全に搬送します。
ケアタクシーかえでの長距離搬送一例
県内病院から北海道登別のご自宅まで
健康状態をチェックして問題がないことを確認。神奈川県内の病院を出発して羽田空港第2ターミナへ到着。リクライニング車いすで搭乗口に向かいます。
病気やけが、障がいにより、お手伝いを必要とする方の専用カウンター「ANAスペシャルアシスタンス」からスムーズにチェックインできます。
搭乗から1時間40分で新千歳空港に到着。ここから事前に連携搬送を依頼していた北海道の介護タクシーを利用して登別のご自宅まで。トラブ ルもなく、無事にご自宅までお送りすることができました。
県内病院から兵庫県立西播磨総合リハビリテーションセンターまで
所要時間約8時間、神奈川県内からケアタクシーかえでのハイエースで兵庫県立西播磨総合リハビリテーションセンターまで転院搬送を行いました。
車内では同乗の看護師による食事介助、医師の指示に基づく内服、バイタルチェックなどを行い、搬送先の病院まで無事にお送りすることができました。
県内病院から大垣徳洲会病院まで
所要時間約5時間、神奈川県内からハイエースで岐阜県にある大垣徳洲会病院まで転院搬送を行いました。
点滴処置を行いながらの搬送でしたが、バイタルも安定しており、同乗の看護師と会話を楽しみながら、現地到着までの時間を過ごしました。
県内病院から新潟市民病院まで
所要時間約4.5時間、神奈川県内からハイエースで新潟県にある新潟市民病院まで転院搬送を行いました。
点滴投与、酸素吸引、痰吸引処置を行いながら、途中のPAで胃ろうからお食事をとりました。一時的なSPO2(血中酸素濃度)の低下が見られたので、酸素流量あげて安定し、無事到着。医師に申し送りをして完了しました。
料金詳細お見積りいたします
ケアタクシーかえでの長距離搬送は、元救急隊員の代表と看護師のスタッフ2名体制による安心・安全なサービスです。特に医療継続が必要なケースにおいては、医療機関と入念な打ち合わせをおこない、必要な場合は医師の指示に基づく医療行為も行います。
病状やお身体のご負担を十分に考慮して、新幹線や飛行機を使い、現地の介護タクシー・民間救急と連携搬送を行うこともあります。主治医・ご家族と話し合い、ベスト内装手段で、お客様を目的地まで安全にお送りします。